2025年4月2日~4月5日に東京ビッグサイトで開催された【インターペット2025東京】に、ニャンプリングが初めて出展いたしました。
今年のインターペットは、20カ国・地域から980社(国内710社・海外270社)が出展しました。来場者数は80,365名、ペットは27,027頭と大盛況!!会場内は、たくさんの人と可愛いワンちゃん達で大混雑でした。
インターペット招待チケットプレゼントキャンペーンへのたくさんのご応募、ありがとうございました。
出展前に公式Instagramで実施した【チケットプレゼントキャンペーン】には、たくさんのご応募をいただきました。SNSのフォロワー様も一気に増加!インターペットを楽しみにしている方の多さに、スタッフはびっくり&大感激でした。
ニャンプリングは「ミニブース枠」だったため、残念ながらプレゼントできる招待チケットは2枚のみ…それでも「投稿を見てニャンプリングに興味を持った」と言ってくださった方も多く、商品紹介の投稿にご協力してくれたり、実際にブースまで足を運んでくださった方もいて、本当にありがたく感じました。
【出展裏話】大雨と大荷物、そしてスタッフがまさかの…
出展が決まってからは早めに準備をスタートしていたのですが、気づけばバタバタ!しかも…開催の5日前にスタッフがぎっくり腰になるというハプニングまで発生(涙)
搬入日の朝はあいにくの大雨。重たい荷物を車に詰め込んで、腰をかばいつつなんとか東京ビッグサイトにたどり着きました。
たくさんあるブースの中で、お客様にどうすれば足を止めてもらえるかを考えながら、心を込めてブースづくりをしました。リニューアルした新パッケージが初お披露目のイベントでしたので、パッケージデザインを大きく印刷して壁に貼りました。
コムギさんのイラストの力のおかげで、「ブース可愛い!」と何度か声をかけていただきとても嬉しかったです。
「おしっこで健康チェック?」飼い主さんの反応は…
イベント開始後、たくさんのお客様が「おしっこチェックができる採尿キット」という展示をご覧になって「おしっこ…??」と呟やきながらブースの前で立ち止まり、「おしっこチェックで何が分かるの?」「ワンちゃんでも使えますか?」とスタッフに声をかけてくださったり初めてニャンプリングのことを知った方にも「試してみたい」と興味を持っていただくことができて、とても嬉しかったです。
飼い主さんの“気づき”のきっかけに
犬や猫に多い尿・泌尿器トラブルは、日常の観察と早めのチェックが早期発見のカギになります。
インターペットでも「おしっこチェックしたことがない」「尿検査もしたことがない」という方がとても多かったです。ニャンプリングが日ごろの尿チェックや動物病院での尿検査、健康診断受診を考えるきっかけになれたらとても嬉しく思います。
初出展の4日間、たくさんの応援ありがとうございました!